写真提供:オオツカ熱帯魚
エンゼルフィッシュ
学名
Pterophyllum scalare
Pterophyllum altum
Pterophyllum dumerilii
Pterophyllum leopoldi
分布 | アマゾン川流域(ネグロ川、オリノコ川) |
サイズ | 12~25センチ |
水温 | 25-27℃ |
水質 | 6.0-7.5 |
水槽 | 60cm以上(altumの場合は高さ60cm幅90cm以上推奨) |
飼育法 | 最もポピュラーな熱帯魚の一つ。グッピーと並ぶ熱帯魚の代名詞的なシクリッドである。 現在市場に流通しているほとんどが、スカラレエンゼル(Pterophyllum scalare)を元にした改良品種で、その姿かたちには様々なバリエーションがある。 アマゾン川流域を中心とした南アメリカ北部に分布し、水の流れがあまりない水域に生息する。 食性はシクリッドらしく肉食で、普段は貝類、甲殻類、魚卵、小魚などを捕食する。 多くの人がコミュニティタンクでの混泳に踏み切るが、当然のことながら口に入るサイズの魚・卵は捕食されてしまうので注意が必要。 ターゲットとならない魚種で、愛称が悪いのは鰭をかじる『スマトラ』が有名だが、動きの活発な種との愛称も非常に悪く、ストレスから衰弱死してしまうケースもある。 またプレコ(夜行性の種も含む)とのトラブルも聞かれる為、エンゼルフィッシュ本来の優雅な姿を堪能するには同種のみ、もしくは生活域が重ならな温和な種との混泳を心がける。 餌は何でもよく食べるので、配合飼料を中心に時々冷凍アカムシなど動物質の餌を与える。 餌の量と糞は比例するので水質管理には十分に注意する。くれぐれも小型魚を飼う感覚で飼わないこと。 |
病気 | エンゼルフィッシュで最も多い病気が「エンゼル病」である。 ・鰭をたたんでいる ・鰭の先が溶けている ・目が濁っている ・呼吸が異常に荒い ・水槽面に寄ってこない このような症状の個体はエンゼル病である確率が高く、必ずトリートメントで様子を見るようにする。 すぐに死んでしまうのはこういった理由が考えられる。 |
(熱帯魚)並エンゼルフィッシュ(国産ブリード)(5匹) 北海道・九州航空便要保温 価格:2330円 |
(熱帯魚)ゴールデン・エンゼルフィッシュ(国産ブリード)(3匹) 北海道・九州航空便要保温 価格:1680円 |